top of page
Search

制作机の整理

  • Writer: hamada eriko
    hamada eriko
  • Feb 2, 2021
  • 1 min read

今日は節分ですね!我が家はお昼ご飯に恵方巻きを食べました。

南南東を向いて、黙って食べました。

今年も健康で、良い一年になりますように・・・!


さて、外は晴れて気持ちが良い一日だったのですが、私はというと家で制作机の整理をしておりました。

これは片付ける前の一枚。

まあ、、、必要なものはすぐに使えるけども、これではせっかく購入したガッシュが使えないです。

漆用の机なので、卵もあちらこちらにごちゃごちゃ・・・。


もう少し取り出しやすくしよう!ということで、お昼からギコギコトンカン。


木の棚の中のものも整理し、日本で新しくゲットした漆も置けるようにしました。

じゃーーーん!


ぱっと見、密度はそんなに変化ないのですが、かなり使いやすくなりました。


右側にある木棚はこれ!↓

ガッシュ!見えなくなりましたが箱を引き出せばすぐに使えます。

そして写真は撮っていませんが、3段目にはWinsor&Newtonのインクが入っています。


スッキリしたので夕飯を作りたいと思います!お腹が空きました!


夜はここでスケッチの色ぬりでもしようかな。

窓際なのでだいぶ冷えてきました。お昼はあったかかったけど、夜は寒いそうなので皆様も暖かくしてお過ごしくださいね^^


ではでは!

 
 
 

Recent Posts

See All
漆が乾きません、、、。

うーん、最近の大きな悩みは、 ベトナムの漆が乾かなくなってしまったことです。 少し前なら、塗ってちゃんと加湿+温度調節したら翌日には硬化してくれていました。 しかし今はそれが全然です。 乾き始めたかなという感じで、でも触るとペタペタとくっつく感じ。 これはなんなのだろう。...

 
 
 

Comments


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

bottom of page